今日もブログを読んでいただきありがとう
ございます♡
あなたの本質を花開かせる
セラピスト
遥香 結友(はるか ゆうか)です✨
夏休み、なかなか自分の事がはかどりません😓
早く来い来い新学期❗️
そんな風に感じていらっしゃる
お母様がた、少なくないのでは❓
我が家の4人の子どもたち。
それぞれタイプが違うのですが。
「夏休みの宿題は必ず終わらせて新学期に
持っていくもの」
私は子どもの頃からそう教えられて
そう思い、実行してきました。
しか〜し、末っ子は
とにかく勉強は得意じゃない。
遊ぶの大好き❤
楽しい事大好き❤
何で夏休みに宿題が沢山出されるのかが
理解できない❗️
そんな彼に、ちょこちょこ、
宿題に取り組む様に声をかけたり
時には一緒に並んで
私も勉強。
色んな工夫はしてみるのですが
すぐに飽きてしまい、
今日、終わらせようと決めた所まで
進めるのも、至難の技…😞
ここ数日は、朝から宿題の話
仕事から帰ってまた宿題の話
末っ子は、遊び疲れて寝てしまい何の解決にも
ならない…
イライライライラ💢💢💢
…で、ふと考えたんです。
私、何で、誰にこんなにイライラしてるの❓❓
Q.宿題は誰がするの?
A.末っ子
Q.私は何で末っ子に宿題をしなさい❗️って
させようとしてるの❓
A.学校からの宿題だし、2学期に提出さないと
いけないから。
Q.それは誰が決めたの❓
A.学校の先生!
Q.大好きな子どもに朝、夕、嫌な思い(宿題の事を
言われてテンションダウン)をさせて
何が得られるか?
A.親子共々、嫌な気分になる。
  私は宿題しないと、後で嫌な思いをする事は伝えたよ
と、親の責任を果たした気分になる。
(=私の自己満足)  
Q.それは自分の望んでいる結果❓
違うとしたら、どんな感じが好み❓
A.望んでいる結果ではない。
望んでいる。好みなのは❓
☆末っ子がニコニコ笑っている。楽しんでいる。
☆そんな彼を見て私も嬉しいし楽しんでいる。
☆末っ子の良いところが光っている。
色々自分の中でのQ  &  A
してたらだんだん、イライラが
なくなってきました。
そして、イライラしてたのは、
自分の枠や思い込みの世界から
はみ出た、外側を末っ子が見せてくれていて
自分の中だけでは解決しきれなくて
イライラしてたんだな〜と
気がついてしまったのです😊
なんだ〜😃
私が今までの経験からみていただけで
それ以外にも、方法ややり方は
まだまだ沢山ある❗️
末っ子が新学期間際に
宿題の事で泣いたり怒ったり
する事があるかもしれないけど
私の問題ではない❗️
と、解決の糸口というか光がスルスルと
見えてきたんです❣️
イライラした時って、自分の枠や思い込みに
気づくチャンスです❤️
今日も素敵な一日をお過ごしください❤️🙏🏻
[エンジェルオラクルカード
リーディング  モニター募集詳細]
所要時間  : 30分    
価       格  : 通常価格  5,000円→2000円❗️
形        式:対面 ・Skype・ zoom
場        所:   広島県三次市のサロン又はカフェ
(対面の場合のみ)
      *  詳しい場所はご予約成立時に
                          ご案内いたします。
*******
お申込みはこちらから
*******
ご予約可能日残2名様
9月1日     10時〜   ○      14時〜    ○
☆日時が合わない場合はご相談下さい
セラピストの紹介

0コメント